サイトのコンテンツを移行中

第2回つなぐ人フォーラム。山梨県清里の大自然に囲まれてワークショップ

第2回つなぐ人フォーラム山梨県清里

少し前に山梨県清里に行った。そこで、「つなぐ人フォーラム」というイベントに参加しました。景色がすごいキレイ。一番高い山は富士山。まるで絵のような景色でした。

つなぐ人フォーラムとは?

つなぐ人フォーラムのキーワードは「インタープリタ」「人」「自然」「つなぐ」

そんなキーワードに興味がある100人ぐらいが清里に集まって2泊3日。宿泊するイベントに参加するのは初めてでした。このイベントは、西村佳哲さんのサイトで知りました。昔に「自分の仕事をつくる」という本を読んでから、西村さんのワークショップに参加したいな、と思ってサイトをチェックしていました。

自分の仕事をつくる 西村佳哲

インタープリタって何?

しかし、「第2回つなぐ人フォーラム」のサイトはなんか宗教っぽい。そして、怪しい。身内間というか、部外者お断り感というか…。つなぐ人フォーラムという名前もよくわからない。キープ協会ってなんだ…。(いつの間にかサイトがキレイになってました。)

サイトには「インタープリタ」って言葉がめちゃでてくる。でも、インタープリタが何かわからん。直訳すると翻訳だし、開発用語ではインタープリタ言語だし…、インタープリタって何やねん。馴染みのない言葉です。

思い切って問い合わせ

参加するか悩んだ。でも、問い合わせしたら、異業種歓迎!って返ってきたので参加することにした!

今回のミーティングは様々な現場の経験や技術を分かち合うことによって、「つなぐ技術」や「学びの場づくりの知恵」を高めあうことがねらいです。

直接現場出ない方でも、メディア関係・企業関係・研究者・学生の方などの方も参加されます。より異分野の方にも関わっていただいたほうが、逆に「つなぐ」可能性が広がると考えております。もし、ご興味をお持ちでしたら ぜひご参加ください。

イベント情報

財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール

〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545

開始・終了時刻について

  • 受付時間/9月6日(日)13:00~14:00
  • 開始時刻/9月6日(日)14:00
  • 終了時刻/9月8日(火)14:00(予定)
  • 受付場所/清泉寮(最寄駅:JR小海線清里駅)

清泉駅は東京駅から電車で2時間半ぐらい。清里駅から会場(キープ協会・清泉寮)は、タクシーで10分程度。徒歩だと、30分~40分(上りの坂道)。バスもある。遠い。

つなぐ人フォーラムに思い切って参加

ということで、その怪しいつなぐ人フォーラムに参加したんです。終わってみても、インタープリタって言葉はまだ少し?マークついてるけど、つなぐ人フォーラムはめちゃめちゃ楽しかったです。

清里という場所に初めて行ったけど、富士山が見える自然が豊かな環境です。そこで、3日間のんびり過ごした。自然に囲まれてワークショップして、夜はいろんな人と話して。朝は7時から夜は24時ぐらいまで。あっという間だった。飯もうまかったし、温泉も最高!

参加者の職業はさまざま。博物館の運営者、ツアーガイド、教師、デザイナー、お坊さん。NPOや行政の人もちらほらで、IT系は数名だけ。企業の人もいろいろいました。イベント後も連絡を取り合う人がいて、おもしろい。

いろんな問題を抱えていた。そして、いろんな活動をしていた。繋がっていくのは楽しい。JICAの飲み会に参加した時と雰囲気が似てる。前向きで目がキラキラしとる。似顔絵描きの飲み会のときも同じだ。前向きな人が集まる空間にいると心が躍る。

清里で自然の中でのワークショップ

環境が人を変えると感じた。このイベントを東京の都市で行ったら、ぜんぜん違うものになるだろう。山梨の清里という自然豊かな環境に集まるのがいい。やっぱり環境や空間って大事。コンクリートの中よりも自然の中のほうがきっとクリエイティブは生まれやすい。

ワークショップはさまざま。普段は経験できないものばかり!

  • 鶏を殺してランチを作る「命を食べるワークショップ」
  • 助産師さんを呼んで、「命が生まれる瞬間のワークショップ」
  • 地方テレビのCMを作るワークショップ

ワクワクするでしょ。

プリデザインのワークショップ

いっぱいワークショップを受けたかったけど、2つまでだったので、僕は西村佳哲さんの「プリデザインのワークショップ」と「村おこしのワークショップ」に参加した。

プリデザインワークショップではひたすらAKIRAの漫画の模写をした。細部まで模写することで作者の意図が見えてくる。デザインは模写が基本、パーツをバラバラにすることで見えるものがたくさんある。と言う内容でした。

村おこしのワークショップ

村おこしのワークショップも面白かった。畑というコンセプトで人が集まるコミュニティを作った事例を聞いた。エコアパートという名前で本にもなっている。

プロセスをコンテンツにしていた。僕がやっていることと一緒!

村おこしの交流会は毎月新宿でやってるので引き続き参加するつもり。ウェブの人たちと話してると、どうしても技術論になりがちだし、話が狭くなる。

ウェブはモノを表現する1つの方法でしかない。そもそもコンテンツがなければ成り立たない。だから、他の業種の人と話しているほうが僕はイメージが沸いて面白い。

ウェブってもっと生かせると思うんですよ!

てな感じで、僕は他の人と話してました。意外なことに、似顔絵を描いてるのが反応があって面白かった。イベント後、キープ協会(事務局)から報告レポートがまとめられていた。

来年も「つなぐ人フォーラム」に行きたい!

つなぐ人フォーラム第3回 清里駅

2件のコメント

初めまして。「つなぐ人フォーラム」に参加しようか考えていて、検索で辿り着きました。私も西村さんに興味があって、参加を検討しているのですが、場違い感を案内ページから感じていて躊躇していました。こちらの記事を拝見して、ちょっと気が楽になりました。参加したい意識が一歩前へ進みました。ありがとうございます。

おお、役に立ったのならよかったです。僕もかなり躊躇したのですが、行ってみたら楽しかったです。興味があるなら、是非参加してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA