October 18, 2000

ヒューマンインターフェイス

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

随分昔からヒューマンインターフェイスって言われてるけど、開発の世界ではそんなもの全く無視ですね。
というか重要だと思っていないのか、知らないのか、それは人それぞれだけど、結果としてあんまええもんは出来てない。
僕がそういうとこにおるだけかもしれんが。

ゲーム業界は売れなければ金にならないシビアな世界だから、操作性・見た目なんてめちゃ気を使います。開発の世界でもパッケージやったらそうかもしれんけど、そういうリスクは負わずに、安全な仕事を普通は選んでますね。

結果、受注をうけてクライアントに対するオリジナルのソフトウェアを作るわけやけど、作った地点で金が入るから、ええもの作ろうという意識じゃないと思う。そこに求めるのは自分達の技術力アップ。
クライアントのことは、その次のような気がする。まあ、仕事やからそういうもんかもしれんけどね。悲しいのは言うても見た目の重要性が分からんということ。

自分らVAIOカッコええとか言うて買うくせにね。

ひどいのは画面のインターフェイスだけじゃなく、マニュアルもさっぱり分からんです。

この仕事の人はドキュメントを書くのが基本的に嫌いなようだ。書いたという結果だけ欲しいんじゃないかな。ゲーム業界ではソフトウェアにはマニュアルがないのが理想だ。感覚で触れて扱えるもの。それが一番いい。 iマック買って、えらいなあ、と思ったのは、マニュアルがほとんどない。
1cmぐらいの本1冊だけだ。

でも、開発のドキュメントなんてえらいことなっているよ。操作マニュアル通りやってもまずうまく行かないような気がするしね。 やっぱ開発能力があるだけじゃだめよな。ちなみに僕は開発能力はあまり高くないが、ハッタリで乗り切っている。

バランスを目指します

人気ブログランキングに参加しました。よろしければご投票をお願いいたします!
【人気ブログランキングに投票】
Special
ブラック会社に入社した新人サラリーマン1年目の悲劇 ノンフィクション小説
中目黒ランチ・グルメメモ
ウェブディレクターの脳みそ
PORTRAIT

team6

バックナンバー

他にも多くの記事があります。アーカイブページも見てください。

Creative Commons License
作者プロフィール
ウェブサイトのプロジェクト管理をしてる僕が、趣味で似顔絵描いたり、プログラマなどをしながら感じることを残す場所。日々思うことをアップしていきます。 ウェブディレクター プロフィール はこちら